
合同会社モデルアイコン総合ページ
The Model Train only
MODEL icon GK.
最新情報は モデルアイコン新公式ブログ または 公式ツイッター、公式キャラクターフェイスブック のいずれかにて告知しております。

こちらは鉄道模型ブランド
モデルアイコン公式トップページです。古物商 北海道公安委員会 第1271900601号
店舗名:モデルアイコンショールーム 法人名:合同会社モデルアイコン
公式通販サイト:モデルアイコン通販ページ ←クリックすると通販ページに繋がります。
接客中などもあり少数人員のため電話が通じない場合も多くございます。
お問い合わせページかメールにてアクセス願います。
御予約ご質問などメールのお問い合わせは
こちらのアドレスフォームよりお願い申し上げます。
http://komumodel.wixsite.com/model-icon-/contact
住所 005-0842 札幌市南区石山2条3丁目14番11号3F
(2021年10月30日移転)
営業時間 平日・土曜日 11:00~19:00
日曜日・祭日 11:00~18:00まで
定休日 毎週火曜日水曜日 及び臨時休業有
電話・FAX 011-577-9195
公式通販サイトは
こちらから!
臨時休業スケジュールは下記カレンダーにて記載いたします。
※店舗営業時間外はモデルアイコン事務機能も営業しておりません。
最新情報は モデルアイコンツイッター
にて告知しております。
モデルアイコンからのお知らせ

2020.8.27
【簡易一覧】弊社生産品一覧
Nゲージ
ワキ10000 無塗装2両組キット
セキ1000 無塗装2両組キット
セキ8000 無塗装2両組キット
スニ40 無塗装2両組キット
チキ6000 無塗装2両組キット
京成青電無塗装2両組キット
マニ44 無塗装2両組キット
マニ44 無塗装2両組キット白成形
チキ5200 予定品
富山地鉄7000型キット
国鉄セム1キット
HOn
鉱車トロッコ 無塗装5両組キット
ミルク缶 無塗装キット
1/80
マニ44 無塗装キット・塗装済キット各種
スニ40 無塗装キット・塗装済キット
ワキ8000 無塗装キット・塗装済キット
セキ8000 無塗装キット・塗装済半完成品
チキ6000 無塗装半完成品。塗装済半完成品
40ft HiCubeコンテナ 無塗装2個キット
40ft HiCube ONEコンテナ(紅) 塗装済完成品
40ft HiCube ONEコンテナ(白) 塗装済完成品
40ft HiCube EVERAGREENコンテナ 塗装済
40ft HiCube MARSKコンテナ 塗装済完成品
40ft HiCube COSCO(旧)コンテナ(白) 塗装済完成品
40ft HiCube BEACONコンテナ 塗装済完成品
40ft HiCube WANHAIコンテナ(品切) 塗装済完成品
20ft ONEコンテナ(2018仕様) 塗装済完成品
20ft JOTコンテナ(宮沢模型限定流通) 塗装済完成品
20ft CAIコンテナ) 塗装済完成品
20ft TRANCYコンテナ 塗装済完成品
タキ5450 無印完成品
タキ5450 日本曹達完成品
タキ5450 北海道曹達完成品
タキ5450 JOT完成品
タキ5450 NRS完成品
タキ5450 関西化成輸送完成品(予定品)
タキ3000 各種予定品
チキ5200 各種予定品
マロネ40 各種予定品
クモユニ143 各種予定品
生産協力品(弊社で製品お問い合わせ回答は出来ません)
Nゲージ
西武ト31(株式会社ワンマイル社発売)
国鉄ワ10000(株式会社ワンマイル社発売)
復刻版NDCタイプ(株式会社ワンマイル社発売)
営団1500(株式会社ワンマイル社発売)
四国1000型(株式会社ワンマイル社発売)
1/80
都電7000型(株式会社ワンマイル社発売)
TAMTAMコンテナ(株式会社 タム・タム発売)
2021年より鉄道ホビダス鉄道模型製品の破損フォローなどのアフターサービスを継承いたしました。 20210323
2021年8月14日
ホビダス引継ぎ在庫の遠州鉄道ED28モデルは在庫極小のところ在庫のものもロスであることが判り
販売を終了いたします。
サポートは一部残りますが、サポート部品も極少となります。
ご了解お願い申し上げます。
なお、再生産は未定となっております。
傷んでいたレールを10メートル距離程度、張替えと地面の大工工事を実施しました。
これにより、お悩みであった切離れ、走行の不安定や脱線、電源の安定を図りました。経年が経過したジオラマも走行性能が新規状態のようによみがえりました。
2019.5.22
【御案内】当社公式キャラクターの設定
創業以来7年が経過しておりますが、代表者の交代や社員増などで少しづつではありますが会社形態が異なってまいりました。
これまでの実務一人体制から複数体制に移行したに伴い、広報体制も複数発信の準備に入り従来とは変更が必要になり、代弁者。代言人として公式キャラクターを設定することにいたしました。
キャラクター採用による製品方針の変更はありません。
キャラクターデザイナーは商業活躍もされておられる「小鳥遊 啓」氏を起用し、石炭貨車をモチーフにかわいらしい女の子のデザインを制作いたしました。
髪の毛には弊社の標準カラーの青緑、各部にはセカンドカラーのブルーを採用しました。
背中には石炭貨車の台車を背負っております。
オリジナルグッズなども制作を検討しております。
【基礎設定】
社主や設計陣が設計しているときに降り立って勝手にマウスを動かすのです。
18歳くらい。詳しい年齢は自分でもわかっていない。(倫理公正)
設計の妖精の擬人化キャラクター。
冴えないおっさんに代わって模型設計の知恵をマウスに宿す妖精さん。
口癖は「デス」「ですですの」
これは冴えないおっさんにはDeathにしか聞こえておらず、ぎりぎりまで寝ないで設計しないと殺されるんじゃないかと思ってるという。
たぶん歌は下手。
道外禁止とされているが、平気で外道禁止程度にしか思っていない。
好きな食べ物は冷凍丸肉のジンギスカンと午後ティー無糖。
気まぐれなので、おっさんから離れて何もしないで寝てることも多い。
背中にでっかい台車のリュックサック?を背負うことになっているらしいが、そこから何が出るのかは誰も知らない。
基本的な仕事はメーカーインフォメーションをするつもりらしい。
好きな言葉
なせばなる。なさねばならぬなにごとも。
天知る地知る我知る人知る。
お客様のお役に立つ。
愛のために働け。
営業カレンダー
※定休日の火曜日と水曜日は記載しておりません。
社主の随分放り出している工作ブログ
http://blog.goo.ne.jp/komume1973/
ワンマイル・モデルアイコン共同受注体とは
福岡を拠点とする株式会社ワンマイルと札幌を拠点とする合同会社モデルアイコンの、2つ以上のベンチャーカンパニーが作業を共同可能なところを共同して、重なり時間や対応などを相互し本業作業分野を維持するために成立している共同企業体です。
会計関係は完全分離しており、相互の資本関係はございません。各社将来規模拡大の際はパートナーシップ解消の予定です。
製品は共同で開発することを多く行動し、最終的に両社に分配しておりますので、ご予約開始まではどちらの製品としていくかは決まらないことが多く、制作発表・予告段階でいずれに帰属するか不明なときがございますのでご了承ください。
発売後は、それぞれの各社分配いたして発売元を確定させます。発売したアイテムのアフタフォローなどの業務は発売元が全てを担当いたしますが、お問い合わせなどは相互に互換関係をパートナーシップしております。
受注体共通にはこちらからお問い合わせください。
service-center9195@mbr.nifty.com
株式会社ワンマイル ホームページ
http://one-mile.coolblog.jp/
